【動画解説】ワールドベンチャーズは1年以内に旅行に行かなくてもOK!(6分14秒)
旅行ポイントで非常に多くの方が勘違いしている点
ワールドベンチャーズでは、毎月、旅行積立をしていくと、あとから旅行に使える旅行ポイント(Dream Trip Point)がもらえる仕組みになっています。
さらに、あなたが誰かにワールドベンチャーズをご紹介したときにも、この旅行ポイント(Dream Trip Point)が報酬としてもらえます。
そして一番気になる、
「この旅行ポイントの有効期限はいつまでなの?」
ということなんですが、それは……
「旅行ポイントをもらった日から1年間」です。
しかし、ここで非常に多くの方が大きな勘違いをしています!
というのは、あくまでも、
「その旅行ポイントの有効期限が1年間であって、旅行に行くのはその後でも構わない」というわけです。
ここ、ちょっとわかりにくいと思いますので、もうすこし具体的にわかりやすく説明しますね。
「旅行ポイントの有効期限」≠「旅行に行ける期間」
ワールドベンチャーズが提供する旅行のツアー「DreamTrips(ドリームトリップ)」というのは、最大で1年先まで予約をすることが可能になってます。
ですから、
旅行ポイントが使える有効期限はあくまでも1年間なんですが、そのポイントが使える有効期限内に、そこから半年先とか1年先の旅行を予約することが可能というわけです。
それでは、ここで具体的に1つ例をあげますので、一緒に見ていきましょう。
【例】
① 例えば、あなたが「2018年12月1日」に$500の旅行ポイントをもらったとします。
↓
② そうすると、旅行ポイントの有効期限は、もらった日から1年間ですから、 この$500の旅行ポイントの有効期限は「2019年11月30日」になります。
しかし、必ずしもこの期間内に旅行に行く必要はありませんので、 「この日までにポイントを使って好きな旅行の予約を入れればいい」ということです。
↓
③ そこで、「2019年11月20日」に、この$500の旅行ポイントを使って、「2020年10月10日~15日の旅行」を予約したとします。
↓
そうすると、
「有効期限が2019年11月30日までの旅行ポイントを使って」
「2020年10月10日~15日」の旅行に参加することができます。
ここにあげた例をみてもおわかりのとおり、旅行ポイントが使える有効期限内に旅行の予約を入れさえすれば、実際に旅行にいくのは、その後でも全く問題なし!ということです。
つまり、「旅行ポイントの有効期限は1年間」とはいうものの、その旅行ポイントをもらってから、最大で2年間以内の旅行まで行くことが可能というわけです。
世界最強!日本のパスポートはこんなにスゴイ!関連記事