【動画解説】ワールドベンチャーズの報酬システムについて(9分21秒)
※「2019年8月17日~」最新報酬プランが適用済み。
ワールドベンチャーズの報酬の仕組みとは?
ワールドベンチャーズの報酬の仕組みはこれ
ワールドベンチャーズの報酬の仕組みは、「バイナリ―」と「ユニレベル」を組み合わせた形になっています。
どちらも聞き慣れないむずかしい言葉だと思いますが、
で具体的な報酬の金額をあげて詳細を説明していますので、ここではまず、概要をイメージでつかんでみてください。
バイナリーとは?
バイナリー(binary)の「バイ(bi)」とは「2」を意味し、二進法のことを指します。
自分を中心として「左」と「右」の2つのチームにわけていきますが、左も右も直接つなげられるのは1人だけと決まっています。
そこで、自分よりも上の階層に影響力の強い人がいた場合、自分が直接紹介した人じゃないにも関わらず、自分の下につぎつぎと人がつき、自分のチームがどんどん大きくなります。
これを「スピルオーバー」といいます。
この図では あなたを紹介してくれた人が赤丸になりますが、赤丸よりもさらに上にいる人たちの力によっても、もちろんスピルオーバーは発生します。
ユニレベルとは?
ユニレベル(Unilevel)の「ユニ(uni)」は「1つ」を意味し、「レベル(level)」は「階層」を意味します。
自分から紹介者が出るたびに「1つ」の系列としてとらえ、その系列ごとにチームボリュームの報酬制限を設けています。
ちなみに、ユニレベルでは、さきほどのバイナリーのように、上から紹介者が降ってくるスピルオーバーは起こりません。
報酬プランは大きく3つに分類される
あなたが直接紹介した人数に対する「直紹介ボーナス」あなたの紹介でワールドベンチャーズに入った人数に応じて、報酬が支払われますが、それをここでは「直紹介ボーナス」と呼ぶことにします。
ワールドベンチャーズでは以下の報酬が、この「直紹介ボーナス」のカテゴリーに入ります。
★Direct Commissions(ダイレクトコミッション)
あなたから始まる組織全体のボリュームに対する「チームボーナス」
「あなたが直接紹介した人」
+
「あなたの紹介者が紹介した人」
+
「あなたの紹介者の紹介者が紹介した人」
・・・・・・・・・・・・
をすべてまとめた全体、すなわち、「あなたをトップとして、あなたから始まる組織全体」に対して、報酬が支払われますが、それをここでは「チームボーナス」と呼ぶことにします。
ワールドベンチャーズでは以下の3つの報酬が、この「チームボーナス」のカテゴリーに入ります。
★Weekly Team Bonuses(ウィークリーチームボーナス)
★Monthly Residual Commissions(マンスリーリジジュアルコミッション)
★Wing&Wheel Lifestyle Bonus(ウイング&ホイールライフスタイルボーナス)
獲得したタイトルに対する「スペシャルボーナス」
ワールドベンチャーズでは、6つのタイトルが用意されています。
そして「ある一定条件を満たして既定のタイトルに達した場合」に報酬が支払われますが、それをここでは「スペシャルボーナス」と呼ぶことにします。
ワールドベンチャーズでは以下の2つの報酬が、この「スペシャルボーナス」のカテゴリーに入ります。
★Dreamcar Bonus(ドリームカーボーナス)
★Dreamhome Bonus(ドリームホームボーナス)\
ワールドベンチャーズの報酬プラン関連記事