【動画解説】ワールドベンチャーズの料金改定速報!(2018年8月1日~)
今回のワールドベンチャーズの料金改定って?
今回おこなわれたワールドベンチャーズの料金改定を一言でいうと、
「参加費がほんの少しだけあがるけど、その分報酬もアップするね!」
といった感じです。
では、具体的な変更点について説明したいと思います。
2018年8月1日から参加費改定
2018年8月1日から、ワールドベンチャーズの参加費が変わりました。
4つの参加形態が選べるのは従来どおりで、まったく一緒なんですが、どのプランを選択しても「$80」値上げされた形です。
しかし、もともと、会員制旅行クラブとしてはあり得ないほどの低価格設定ですので、参加費がほんの$80ほどあがったところで、大いに参加する価値があることにはなんら変わりがないですね。
では、今回の価格改定により、ワールドベンチャーズへの参加費用が具体的にいくらになったのかを見ていきましょう。
入会金と月会費について
4つのプランそれぞれにおける「入会費」と「月会費」はこの表のような金額になりました。
「入会費」というのは、ワールドベンチャーズに参加するときに1回だけ支払うものですが、この入会費の金額が$80ほど上がっています。
しかし、うれしいことに、毎月のランニングコストにあたる「月会費」の方は?というと、こちらは以前とまったく同じ金額で値上げは行なわれませんでした。
これは、本当にありがたいです。
おすすめプランは変更なし
今回の価格改定で、入会金のみが「$80」ほど上乗せされたわけですが、
「ワールドベンチャーズへ参加するにあたり、おすすめプランはどれなの?」
といいますと、これは従来どおり「ビジネスプラチナプラン」で変わりありません。
どう考えても、この「ビジネスプラチナプラン」が圧倒的に抜けていいと思います!
「旅行をする」うえにおいても、「ビジネスをする」うえにおいても、もっとも高い恩恵が受けられる充実度満載のプランですので、迷うことなく「ビジネスプラチナプラン」を選択してください。
なぜ「ビジネスプラチナ」がベストチョイスなのかは、こちらに載っています。
報酬プランも一部改定
2018年8月1日から料金の改定がおこなわれたわけですが、ただ初期費用の参加費が$80あがっただけなのかと思いきや……
なんと、報酬プランの方も一部改定となりました!
報酬改定内容の速報をまとめたものが上記の画像になるんですが、これって、報酬アップのうれしい改定ととって間違いなさそうです^^
いろいろと魅力的なことが書かれてありますが、特に上に載せてある画像の緑色の部分にあたる
「4 QUALIFIED REP:GET4」
と書かれたところに大注目です!
これ1つをとっても、メチャクチャうれしい出血大サービスの報酬改定なんじゃないかと思います。
この「4 QUALIFIED REP:GET4」の部分に書かれたことの意味することは
4人の紹介者さんを出せたなら、毎月の旅行積立にあたる「$100の月会費が全額免除」されるという最高の特典に加えて、
さらに「Rovia Bucks(ロビアバックス)」という旅行に使える特別なポイントも$200~$400あげちゃうよ!ということですね。
これは本当にうれしい報酬アップ改定だと思います!