荷物の重量オーバーで恐怖の高額追加料金!
楽しい旅行も終盤に差し掛かると、お土産がつい増えてしまいがちです。
家族にはこれを買っていこうかな?
会社の同僚たちにはこれを買っていこうかな?
大切な友人たちにはこれを買っていこうかな?
習い事の先生やお隣さんにも何か買っていこうかな?
などなど……
もちろん、自分用の旅の思い出になりそうなお土産をたくさんゲットすることも多いと思います。
そして、いざ空港のチェックインカウンターで手続きをしていたら
「預け入れ荷物の重量オーバー」で追加料金発生!
なんてことになる可能性も……
500円、1,000円の追加料金なら、
「まあ、しょうがないか」
と潔く払う気にもなるかもしれませんが、
追加料金だけで、10,000円や20,000円ともなれば話は別です。
せっかく楽しかった旅行が、最後の最後で一気に憂鬱(ゆううつ)な気分になってしまうのはイヤですよね?
【事前に手軽に重量チェックできる「携帯はかり」】
そこで、そんな荷物の重量オーバーを事前にチェックできる優れものが、この「携帯式はかり(ラゲッジチェッカー・ラゲッジスケール)」です!
荷物をその場で吊り下げて、最大50㎏まで測れるタイプのものが、1,000円前後から手に入ります。
これが1つあれば、空港のチェックカウンターに行かずとも、いつでもすぐにその場で自分の荷物の重量を知ることができますので、規定の重量をオーバーしてるならば、事前にいろいろな対応策が取れます。
★「預け入れ荷物」と「機内持ち込み荷物」とで上手に重量配分する。
★2人以上で旅行してるようなら重量超過分の荷物を自分以外の人の荷物に入れてもらう。
★いらないモノを極力捨てて帰る。
★重量の重そうな服を重ね着して荷物の重量を減らす。
などなど……
また、あと何Kgくらいまでお土産が買うことができる、なんていうこともリアルタイムでわかりますので非常に便利です。
【旅行の荷物以外にも使えるプラス1メリットあり】
そして、この携帯はかり(ラゲッジチェッカー・ラゲッジスケールですが、例えば、宅急便で荷物を出すときなんかにも使うことができますので、旅行以外でも、ぜひ、上手に活用してみてくださいね。
【元CA直伝!】知ってて得する旅のお役立ちグッズVol.3関連記事